SSブログ

米寿のお祝いの会 [随想]

 5306205.jpg

        米寿のお祝いの集まり

2010年11月3日、今年は私の数えでの「米寿」に当たるので、研究室の卒業生たちが「kenzi 先生の米寿を祝う会」を開催して下さった。実に80人の大きな集まりでした。その模様は私のホームページでみて頂くとして、当日の内祝いとして配った、1924年にHaber夫妻が鎌倉のわが家を訪れた折の写真と、その写真の説明書と額縁のうち、前の2つをアップします。

            写真の説明

  1924年にHaber 夫妻が来日して鎌倉のkenzi 家を訪問した時の写真である。母の腕の中にいるのがkenzi であるが、この家で生まれて以来、87間、甲斐性がないので同じ家に住んでいる。Haber 夫妻が訪れたのは関東大震災の翌年であったので、丸太棒で余震に備えて家を支えている様子が分かる。

  Haber はこの6年前に「空気からパンを作った」というアンモニア合成の功績により、ノーベル化学賞を受賞している。父はKarlsruheにいHaberの研究室に留学してアンモニア合成に「死ぬほど働く」といわれるほど尽力した。そのため、Haber Berlin Keiser Wilhelm 研究所在の Fritz Haber Institut)の新設に伴い、その所長に就任した際、父も招かれて一緒にBerlin に移り合計6年間Haber と共に働いた。しかし、1914年に第一次世界大戦が勃発し、日独が敵対関係になったために、アメリカ経由で帰国した。アメリカでは高峰譲吉さんと知りあいそれが縁で一緒に理研の設立に尽力した。理研の化学研究所はその当時、世界最先端の欧州の研究所を手本として、父が全て設計をしたのである。理研の主任研究員となった父は、その後東京工業大学や日本学術振興会設立に貢献した。

  Fritz Haber Institut は2011年に創立百年のお祝いをする予定である。三年前には所長であったG. Ertl 教授が固体触媒表面の物理化学分野における貢献でノーベル化学賞を受賞し、触媒化学・表面化学の分野において、Fritz Haber Institut は依然、世界をリードする研究所として君臨している。kenzi もしばしば滞在をしている。

  また、kenzi の長女のOH の旦那のOS が昨年フンボルト賞を受賞した際、Fritz Haber Institut に招かれて半年間滞在しており、kenzi 家は三代にわたりFritz Haber Institut と強い繋がりを持っている。亡き父がこのことを知ったらどんなに喜んでくれたことであろうか。来年の創立百年のお祝いには私も是非とも出席したいと今からとても楽しみにしている。 (2010年11月8日記)                        

                                          「米寿のお祝いの会」 のHP

 


nice!(15)  コメント(12) 
共通テーマ:ニュース

nice! 15

コメント 12

Silvermac

先ずは米寿のお祝いを申し上げます。益々お元気で百寿の祝いを過ぎても後進のご指導をお願い致します。
by Silvermac (2010-11-17 07:02) 

旅爺さん

米寿のお祝いおめでとう御座います。
まだまだお元気で足を悪くされたにもかかわらず鍛えて更に前向きに頑張っておられるのには頭が下がります。
by 旅爺さん (2010-11-17 13:34) 

めもてる

米寿おめでとうございます。
by めもてる (2010-11-17 13:45) 

mamii

米寿、おめでとうございます。
by mamii (2010-11-17 13:49) 

mimimomo

こんにちは^^
米寿でいらっしゃいますか。
おめでとうございます♪ 
ご訪問が遅くなりましたが、実は
鎌倉に行っていましたの。 もちろん
kenziさんのお住まいは存じ上げませんが・・・(^-^
お膝の具合はいかがでしょう。お大事になさいますように。
転ばぬ先の杖と申しますもの、杖を突いてでも毎日歩かれているのは
とても素晴らしい事ですよね。
by mimimomo (2010-11-17 14:30) 

yakko

おめでとうございます。米寿のお祝いを申し上げます。(*^_^*)
素晴らしいですね〜〜 畏れおおいですが目標にさせて頂きます。
by yakko (2010-11-17 17:18) 

こうちゃん

おめでとうございます、
いつまでもお元気で。
by こうちゃん (2010-11-17 18:24) 

袋田の住職

米寿、おめでとうございます。
私は、あと、36年、
人生ってけっこう長いものですね。
これからもお元気でお過ごしください。
by 袋田の住職 (2010-11-18 06:57) 

Baldhead1010

お腹の痛みもだいぶんましになりました^^
次は卒寿ですね^^
by Baldhead1010 (2010-11-21 06:35) 

kazoo

米寿、おめでとうございます。友人のKarlsruhe 大学教授夫妻のご招待で数日Karlsruheに滞在したとき、大学も訪問しました。数十年のタイムラグがありますので、全く変わっていたでしょうが、懐かしく思い出しています。Berlin は何回か行きましたが、残念ながらFritz Haber Institut は訪問したことはありません。来年は是非創立百年のお祝いに出席して、百年の歴史を思い、これからの発展を願って下さいませ。
by kazoo (2010-11-21 19:25) 

tanaka-ma3

おめでとうございます。
by tanaka-ma3 (2010-11-24 12:48) 

krause

米寿おめでとうございます。

今年もお世話になりました。良い年をお迎え下さい。また2011年も宜しくお願い申し上げます。
by krause (2010-12-31 12:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。